天上の花 

いろいろな呼び名を持った彼岸花、1000以上もあるそうです。
( 自然 )
撮影場所 | 近くのお城がある公園 |
この記事の評価 |
コメント一覧
花緒
投稿日時 2020-10-13 14:33
美保さん こんにちは
一般的な呼び名の彼岸花ではなくタイトルは別名の「天上の花」で投稿しました、かといって幽霊花とか地獄花では気持ち悪く毒々しいのでお釈迦様ゆかりの曼殊沙華から「天上の花」にした次第です。
彼岸花が終わりますと十月桜、冬桜の季節に入ります、鬼石町では桜山公園で「冬桜祭り」も始まりますね。
一般的な呼び名の彼岸花ではなくタイトルは別名の「天上の花」で投稿しました、かといって幽霊花とか地獄花では気持ち悪く毒々しいのでお釈迦様ゆかりの曼殊沙華から「天上の花」にした次第です。
彼岸花が終わりますと十月桜、冬桜の季節に入ります、鬼石町では桜山公園で「冬桜祭り」も始まりますね。
美保
投稿日時 2020-10-13 0:49
花緒さん、この時間は元気です。
「天上の花」とは綺麗な響きです。バックのぼけ具合が美しい、
何故か、魅了され引きつけられる怪しげな美しさです。
彼岸花の美しさに見直しました。
「天上の花」とは綺麗な響きです。バックのぼけ具合が美しい、
何故か、魅了され引きつけられる怪しげな美しさです。
彼岸花の美しさに見直しました。
花緒
投稿日時 2020-10-8 20:41
minminさん こんばんは。
幸手の権現堂では彼岸花を撮るときに遠くの赤やブルーの車をバックにボケを作って撮りますが、今回は関宿城公園では遠くの青い看板をバックに入れてボケを撮りました、太陽の反射が強すぎて青が濃く出てしまいました。
幸手の権現堂では彼岸花を撮るときに遠くの赤やブルーの車をバックにボケを作って撮りますが、今回は関宿城公園では遠くの青い看板をバックに入れてボケを撮りました、太陽の反射が強すぎて青が濃く出てしまいました。
minmin
投稿日時 2020-10-8 17:28
花緒さん 今日は。
3枚ともグットですね
特に1枚目いいですね〜2枚目もいいよ
青い〇ボケが最高(^^)/。。。
3枚ともグットですね
特に1枚目いいですね〜2枚目もいいよ
青い〇ボケが最高(^^)/。。。
花緒
投稿日時 2020-9-28 21:20
ディズニーの住人さん こんばんは。
花緒のつたないパチリを見て頂き有難うございます。
同じ千葉県でも田舎の野田市、稲刈りの終わった田んぼでは彼岸花が あちこちで咲いています、群生地もあって彼岸花を撮るには場所的に恵まれています。
花緒のつたないパチリを見て頂き有難うございます。
同じ千葉県でも田舎の野田市、稲刈りの終わった田んぼでは彼岸花が あちこちで咲いています、群生地もあって彼岸花を撮るには場所的に恵まれています。
ディズニーの住人
投稿日時 2020-9-28 18:39
花緒さん 今晩は。
「遠くにあった青い看板」をバックに狙うその感覚が素晴らしいです。
私も昨日公園での写真展があり見に行きました。
彼岸花はいくつかの花緒の写真に比べてら、みすぼらしい咲きざまでした。
「遠くにあった青い看板」をバックに狙うその感覚が素晴らしいです。
私も昨日公園での写真展があり見に行きました。
彼岸花はいくつかの花緒の写真に比べてら、みすぼらしい咲きざまでした。
花緒
投稿日時 2020-9-27 21:30
洋さん こんばんは。
今日の日曜日、午後から天気が良くなってきましたので公園まで散歩がてら彼岸花を撮りに行きました。
100mmマクロレンズを持ったつもりが古いキヤノン・75〜300のズームレンズを持って行っちゃいました、三脚なしの手持ち撮影ですからピン甘になってますが 何とか撮れたようです、太陽光モードで遠くにあった青い看板をバックボケにして撮ってます、時間は15時過ぎですが西日が青い看板にあたって反射してましたのが良かったようです。
北海道の紅葉写真を楽しみにしていますよ〜。
今日の日曜日、午後から天気が良くなってきましたので公園まで散歩がてら彼岸花を撮りに行きました。
100mmマクロレンズを持ったつもりが古いキヤノン・75〜300のズームレンズを持って行っちゃいました、三脚なしの手持ち撮影ですからピン甘になってますが 何とか撮れたようです、太陽光モードで遠くにあった青い看板をバックボケにして撮ってます、時間は15時過ぎですが西日が青い看板にあたって反射してましたのが良かったようです。
北海道の紅葉写真を楽しみにしていますよ〜。
洋
投稿日時 2020-9-27 19:31
花緒さん
これは見事なヒガンバナです。僕はいつもこの花を撮るとき、赤の処理に戸惑うのですが、1枚目にはアッと驚きました。こういう処理がいい感じですね。このアイデアいただきます。いただきついでにトップにもいただきます(*^^)v
これは見事なヒガンバナです。僕はいつもこの花を撮るとき、赤の処理に戸惑うのですが、1枚目にはアッと驚きました。こういう処理がいい感じですね。このアイデアいただきます。いただきついでにトップにもいただきます(*^^)v
8件表示
(全8件)
すべてのコメント一覧へ