ようこそ、ゲストさん!   
ログイン
ユーザ名:

パスワード:



パスワード紛失

新規登録
目次
ブログ - 投稿者

eco-sanさんの日記

52件のうち1 - 30件目を表示しています。
Page1 ⇒ top page  | 1 | 2    >>  last page
 最近の日記
2月
17 (火)
カテゴリー  [旅行]
巷で流行りのお一人様、それとクルーズ 流行りモノには滅法弱いわたくし 「行ってみたなあ・・」とまだ現役働き蜂の家人にダメ元で言ってみたらば 『行けば良いさ...

9月
28 (土)
カテゴリー  [日々のこと]
「もうfacebook 見た」とママさんが言う まあ、オムツ並べて何を・・・おっ! 100ね 100日のお祝いです お友達からのお祝いコメントも書き込まれ...

8月
29 (木)
カテゴリー  [日々のこと]
トンデミーナさんがカメラアングルに投稿されている同日同時刻私もそこに居ました 「見たい、見たい」と毎年騒いでいた甲斐があり やっと富士総合火力演習予行演習を...

8月
16 (金)
カテゴリー  [旅行]
家族の都合で一番混雑する時期に、やむなく 山荘で過ごします 今年は乳児もいるので外食はなるべく避けて 朝・昼・晩と食事を作る さすがにそれも飽きて、混雑...

7月
3 (水)
カテゴリー  [日々のこと]
拙宅 今時流行りの2,5世帯 都会の3階建てにぎゅうぎゅうと暮らしています 2週間ほど前に妹が産まれてちょっと寂しい孫1号 婆も爺だって手の空いたものは子...

6月
28 (金)
カテゴリー  [未分類]
6月生まれはきっと良い子に育つことでしょう 頑張れ なっちゃんにコメントを頂いた皆様 お誕生日おめでとうございます お陰様で孫2号は8日遅れて無事に誕...

6月
15 (土)
カテゴリー  [日々のこと]
お父さんはお母さんが大好きで 本当に甘やかしてたね 昔者だから若い頃は横暴なところもあったらしいけど 私達と同居してからは 雀みたいにソファーに二人 並ん...

5月
2 (木)
カテゴリー  [旅行]
八ヶ岳に久しぶりにドライブです 八ヶ岳倶楽部の近くにある小さな牧場 日野水牧場 ここでは本当に素朴なポトフーとプディングが美味しい でも水曜日は定休日です...

3月
15 (金)
カテゴリー  [日々のこと]
頑張れ なっちゃん 普通に6月になれば産まれてくるはずの私の孫2号が ちょっとだけ不安定になって ママさんは入院しました 生命力の強い児らしく、病院の...

2月
26 (火)
カテゴリー  [未分類]
タイトル通りの行程3泊で香港へ行って来ました 写真クラブの先生が 「モデルと二人も退屈だから一緒に行こうよ」と 誘ってくれたのでクラブの仲間と娘 計5人の...

1月
31 (木)
カテゴリー  [ 創作]
やっと2月というのに手袋が見つからない 外す時には必ずバッグに入れるほど気を付けていたのに 家人に手袋が無いと言ったら 家具の奥まで探してくれた けれども...

1月
1 (火)
カテゴリー  [未分類]
明けましておめでとうございます さっくっと初詣をしてきました ご近所のお不動さんまでちょっと歩いて 子供の頃は切り通しを抜け暗い道を歩いた 記憶...

12月
27 (木)
カテゴリー  [日々のこと]
暫くは立つことができなかった こんな本を読みました エンジェルフライト 国際霊柩送還士 佐々木涼子著  開高 健ノンフィクション賞 受賞 客死(...

12月
25 (火)
カテゴリー  [日々のこと]
「しゃっちゃん お正月飾ったよ ばあばはまだ」と言い残して 3歳半の孫は夕食を済ませ階下へと帰っていきました 私は23日のクリスマスパーティが本年最後のお楽...

9月
3 (月)
カテゴリー  [海外]
食べた買ったはキリがないのでここで終わらせて頂きます ありがとうございました 今回のKLでの目的です ある語学学校の日本国内の販売網を引き受けて欲しい...

9月
2 (日)
カテゴリー  [海外]
 財布は スカスカ 素寒貧 相方も元気を取り戻し商談の目的もOK了 では、グルメにエステ 行こうかね 私のお財布は膨らんでいました  でも千円札でたっぷ...

8月
30 (木)
カテゴリー  [海外]
駄文は承知 書く時には一応流れを考えてから始めるので 話題にぴったりの写真が消えてしまった 困ったなあ まるで食べに行ったようではございませんか  そこ...

8月
27 (月)
カテゴリー  [海外]
今日から二学期がはじまる地区もあるそうで 長くて暑い夏も尻尾になりつつあるのでしょうか? さてKL FUN 続きをば・・・ 朝の散歩からホテルに戻って相方...

8月
4 (土)
カテゴリー  [海外]
ホテルの部屋から街を見下ろす 不夜城もかくやと思う賑わいがこの国の勢いを象徴している 大音声で響くビート音はいっこうに鳴り止む気配はなく  Happy B...

7月
22 (日)
カテゴリー  [海外]
「エコさ〜ん KL行きませんか?」 「ほう あれから一年ちょっとは経ったか 良いわよ」 って これだけの会話で現地で落ち合うことが決定 出発日を聞いて...

7月
17 (火)
カテゴリー  [海外]
ただいま〜 今朝方クアラルンプールKL 3泊機中1泊の旅から 戻りました 成田空港に降りたら 暑い 暑い 梅雨開けだそうで 最近のこの国の夏は東南アジ...

7月
12 (木)
カテゴリー  [海外]
一昨日に山荘から戻って、明日はマレーシアのクアラルンプールへと たった3泊とはいえ、旅の楽しさは充実させたい  だから荷造りは慎重にかつ大胆に そして椎間...

6月
18 (月)
カテゴリー  [日々のこと]
井の頭自然文化園 象のはな子 64歳のお祝い会 - タマらんブログ 2011年4月12日 - 井の頭自然文化園 象のはな子 64歳のお祝い会 ... 思えば、...

6月
18 (月)
カテゴリー  [日々のこと]
この鬱陶しい陽気に。しまい込んだカメラもカビそうで えんやこらっと写真講座に参加した 撮影実習は近くの新宿か代々木だろうと甘くみていたら 井の頭恩賜公園だ...

3月
8 (木)
カテゴリー  [日々のこと]
思い付きで行動する性格は災いの元 勢いで買ったデジイチ が重い 物理的に重い それはそうなのだが 写真を撮らないとなあ 〜との義務感なのか 少々気が重い...

3月
3 (土)
カテゴリー  [日々のこと]
孫のお雛さまはパパさんが頑張って飾りました 我が家ではとうとう飾らずに迎えた3月3日 保育園で聞くと2,3歳くらいの子供のなかには お雛さまを「こ...

12月
26 (月)
カテゴリー  [日々のこと]
 ☆〜 ☆〜 ☆   一夜明けた25日の朝 「雪よ 起きて」「ユキィ? ナニィ?」期待したとおりの ホワイトクリスマス サンタさんは保育園のお歌で知っ...

12月
26 (月)
カテゴリー  [日々のこと]
クリスマス寒波というのに私とJr.娘は山荘で過ごしました 23日 2歳の孫はリングガール(結婚指輪を牧師さまにお渡しする役目) の大役を軽井沢 石の教会です...

12月
4 (日)
カテゴリー  [日々のこと]
やってしまった と言えば大げさなのだが、やはりこう言いたい。 一昨日発売のスマートフォンを即日に買ってしまった ついでにメールアドレスも変更した 今は愛犬...

11月
26 (土)
カテゴリー  [旅行]
新東名ウォーク 11月23日勤労感謝の日  新東名高速道路は ・いまの東名の混雑を減らします ・東名が通行出来ない時に代わりの道路になります ・三大都市...

52件のうち1 - 30件目を表示しています。
Page1 ⇒ top page  | 1 | 2    >>  last page
よくある質問 | お問い合わせ | 個人情報保護方針 | プライバシーポリシー | About us |
Powered by Takahashi marketing office © 2001-2011 seniorwings