ようこそ、ゲストさん!   
ログイン
ユーザ名:

パスワード:



パスワード紛失

新規登録
目次
ブログ - 投稿者

花緒さんの日記

10件のうち1 - 10件目を表示しています。
Page1 ⇒ top page  | 1   last page
2021年6月 日記一覧
6月
28 (月)
カテゴリー  [散歩]
今日の散歩では10日前に行った時と違ってネーブルパーク公園ではキスゲが満開を迎えていました、今回は重い一眼レフをやめて10年前の小さなデジカメを持っての散歩です...

6月
26 (土)
カテゴリー  [散歩]
幸手市権現堂の紫陽花の花を散歩のついでに撮って来た。 今更ながらアジサイの花を撮っても遅いのですがコロナで駐車場が閉鎖になってましたので散歩も行けませんでした...

6月
22 (火)
カテゴリー  [自然]
南会津、駒止湿原のお花畑となった木道を歩いて来ました。 湿原ではワタスゲやコバイケソウが満開、オレンジ色のレンゲツツジも楽しませてくれました。。 これだけで...

6月
18 (金)
カテゴリー  []
車で20分の所にネーブルパーク公園があります、園内ではヘメロカリスが見頃になってました。 公園に行った時間が午後3時ごろでしたのでヘメロカリスの花が疲れ気味で...

6月
13 (日)
カテゴリー  []
三毳山公園の西口に行って来た、西口にはハーブ園がありラベンダーが咲いていると思いましたが少し早くてカメラ向きではありませんので、40種類ほどあるハーブ系の花など...

6月
12 (土)
カテゴリー  [散歩]
近くの古河市まで蓮の花でも咲いてるかなと思って出かけてみましたが1輪も咲いていませんでした、月末まで待ちましょうか。 撮るものがない・・・キスゲが少し咲き出し...

6月
10 (木)
カテゴリー  [未分類]
低公害バスに乗って今日も小田代原を経由して千手ヶ浜まで行って来ました。 7日と違って10日は快晴です、2日ほど違っただけでズミの花は終盤を迎えて綺麗な白い花で...

6月
9 (水)
カテゴリー  []
奥日光・中禅寺湖 千手ヶ浜のクリンソウは見るに堪えない咲き具合でした。 例年とくらべて20パーセントぐらいでしょうか、そこで群生の様子は撮れませんので少しだけ...

6月
9 (水)
カテゴリー  []
日光市となっていますが那須・塩原温泉からのほうがアクセスしやすいです、有料園ですが多種類の花が植えられていますので花好きの人には満足のできる植物園です。 現在...

6月
8 (火)
カテゴリー  [自然]
南会津にミニ尾瀬と言われる駒止湿原があります、標高は1200mぐらいです、5月30日に山開きが行われたので入山することができましたので行って来ました。 湿原の...

10件のうち1 - 10件目を表示しています。
Page1 ⇒ top page  | 1   last page
6月のカレンダー
«前の月次の月»
12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930
アクセス数
1930113 / 日記全体
最近のコメント
花緒さんの友人
RSS配信
花緒さんの日記
よくある質問 | お問い合わせ | 個人情報保護方針 | プライバシーポリシー | About us |
Powered by Takahashi marketing office © 2001-2011 seniorwings