ようこそ、ゲストさん!   
ログイン
ユーザ名:

パスワード:



パスワード紛失

新規登録
目次
ブログ - 投稿者

花緒さんの日記

12件のうち1 - 12件目を表示しています。
Page1 ⇒ top page  | 1   last page
2019年6月 日記一覧
6月
30 (日)
カテゴリー  [花巡り]
埼玉県のほぼ中央に嵐山町があります、約8ヘクタールに約5万株が咲き誇る「千年の苑ラベンダー園」が今年からオープンしました。 ラベンダーは見ごろを迎えてました、...

6月
24 (月)
カテゴリー  []
傘をさしながらのパチリになりました。 コンビニの安い傘ですが下の手元のところが「し」の字に曲がってますのでレンズを載せるのにちょうど良かった。 ここの公園の...

6月
22 (土)
カテゴリー  []
梅雨はまだまだ続きますがアジサイの花は盛りとなってます。 雷雨が収まった時間を見計らって権現堂のアジサイ祭りを見に行ってきました、アジサイの花は見ごろを迎えて...

6月
21 (金)
カテゴリー  []
今日は雷雨となりました、雨の合間をぬってドン曇りですが蓮の花を撮って来た。 まだ咲きだしたばかりで花数も少ないですがピンクの蓮の花は綺麗でした。...

6月
19 (水)
カテゴリー  []
公園をゆっくり歩いて見ました。 普段 気にしない景色や植物などの新発見もありました。 件名にはキスゲの花としましたが見極めが難しくどちらも同じ仲間です。 ...

6月
17 (月)
カテゴリー  [散策]
羅漢の寺 栗橋町定福院にアジサイを撮りに行きました。 秋に彼岸花と羅漢様を紹介しましたが、今回はアジサイの花と羅漢様です。 檀家の人たちが造り上げた羅漢様と...

6月
16 (日)
カテゴリー  []
アジサイの開花日は、真の花が2〜3輪咲いた状態となった最初の日をいうそうです。 今日、早朝まで雨が残ってましたが急速に天気が回復して良い天気になりました。 ...

6月
9 (日)
カテゴリー  []
さいたま市岩槻区の城址公園の池に咲く睡蓮を撮ってきた。 城址公園に行った時間帯も午前中なので池の睡蓮が所狭しと見事に咲き誇っていました。 ...

6月
8 (土)
カテゴリー  [散歩]
梅雨に入りました、近くのスーパーの開く時間前に少し公園を散歩してきました。 どれもが おなじみの花たちです。 遠くでキジの鳴く声がしました、ふと、見ますとキ...

6月
3 (月)
カテゴリー  []
空き地のトキワツユクサがいっぱい咲きだしてきました。 花の大きさは1センチほどで かなり小さいのでマクロレンズを使って撮りました。 三脚も低アングル用の低い...

6月
2 (日)
カテゴリー  []
館林市の菖蒲園まで行きましたが 花が咲き遅れています。 またまた三脚なしの手持ち撮影、撮れる範囲でパチリして来ましたが、いい加減でも結構 ピントも合ってました...

6月
1 (土)
カテゴリー  []
今年は雨が少なくてアジサイの花が咲き遅れているようですね。 幸手権現堂の「アジサイ祭り」は始まっていますが花が咲いていません、観光バスのツアー客はがっかりして...

12件のうち1 - 12件目を表示しています。
Page1 ⇒ top page  | 1   last page
6月のカレンダー
«前の月次の月»
1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30
アクセス数
1936570 / 日記全体
最近のコメント
花緒さんの友人
RSS配信
花緒さんの日記
よくある質問 | お問い合わせ | 個人情報保護方針 | プライバシーポリシー | About us |
Powered by Takahashi marketing office © 2001-2011 seniorwings