ようこそ、ゲストさん!   
ログイン
ユーザ名:

パスワード:



パスワード紛失

新規登録
目次
ブログ - 投稿者

さんの日記

129件のうち1 - 30件目を表示しています。
Page1 ⇒ top page  | 1 | 2 | 3 | 4 | 5    >>  last page
カテゴリー:ご近所スナップ 日記一覧
11月
1 (日)
カテゴリー  [ご近所スナップ]
毎年、この時期になると、山下公園へ行く。公園はバラ園があって、氷川丸や横浜港の風物と取り合わせて、楽しい撮影ができるからだ。秋バラは色が濃く、香りも高い。この日...

8月
27 (木)
カテゴリー  [ご近所スナップ]
炎夏もやや収まり、秋風を含みながら夏らしいこの頃ですね。こんな時、太陽の下に出るのは気持ちがいいものです。大空を仰げば夏雲が立ち上がって、地を見ると夏の花が太陽...

7月
23 (木)
カテゴリー  [ご近所スナップ]
またまたご近所です。コースは少し違いますが、やはりガーデニングをやっているお宅が多い街です。小さな子供もいる若い夫婦のご家庭らしいですね。よそ様の庭に立ちるのは...

7月
2 (木)
カテゴリー  [ご近所スナップ]
ご近所さんへお散歩。今日は久しぶりに青空の晴れ渡る一日でした。暑さもそれほどではなく、貴重な梅雨の合間。 ご近所ではアガパンサスが咲き始めました。この花は夏の...

5月
25 (月)
カテゴリー  [ご近所スナップ]
ご近所散歩&スナップその3です。 テーマを持って歩こうかな、と思って、また違う方向を歩いてみました。 そこで見つけたのは、動物たちや自主トレーニングをしてい...

5月
9 (土)
カテゴリー  [ご近所スナップ]
スナップばかりです。おっきれいだな!と思ったら、撮る、という感じで、例のごとく、ご近所の庭先をいただいてきました。ガーデニングがお好きなお宅とそうでもないお宅と...

4月
19 (日)
カテゴリー  [ご近所スナップ]
こんにちは〜〜 今日は久しぶりのいい陽気。遠くへは出られないから、ご近所の町内を、カメラぶら下げお散歩です。 お隣やそのお隣のお庭を失礼!撮影させていた...

3月
28 (土)
カテゴリー  [ご近所スナップ]
土曜日から外出自粛というので、木曜日、横浜そぞろ歩きの続きを撮りに行っておこうと思い立って、違う角度から横浜を撮ってきました。 自然の花々の美しさにはかなうべ...

3月
21 (土)
カテゴリー  [ご近所スナップ]
いいお天気が続きますね。 陽気に誘われて横浜港を歩いてきました。写真的にはスナップですが、構図にこだわってみました。ちょっとずれていたりしますが。 まだいい...

3月
17 (火)
カテゴリー  [ご近所スナップ]
横浜みなとみらい街区は近代的なビル街です。 ビルの谷間にモクレンの木が一本あります。急いでいる人々は気にもとめずに木の下を通り過ぎますが、立ち止まって見上げる...

2月
18 (火)
カテゴリー  [ご近所スナップ]
この3日間というもの、本当に暖かで、日向ではすっかり春の気分。ここ大船(横浜の先)のフラワーセンター(日比谷花壇が運営している)では、名物「玉縄桜」(たまなわさ...

2月
15 (土)
カテゴリー  [ご近所スナップ]
少しウォーキングが必要なカタダ!早い春を探すなら、神代植物園。少しづつですが、ようやくいろいろな兆しがほころんでいました。 ...

2月
9 (日)
カテゴリー  [ご近所スナップ]
春の予感、というわけで、遠くへは行かずに、ごく身近なご近所さんを散歩してきました。 結果的には、梅もまだまだでしたし、(撮り方にもよったのでしょうが)なんだか...

12月
10 (火)
カテゴリー  [ご近所スナップ]
師走になりましたね。 ご近所のフラワーセンターに行ってきました。 園内は冬の花。山茶花かな、ツバキかな。入り混じっているかも。 さて、事務局は12月1...

11月
29 (金)
カテゴリー  [ご近所スナップ]
都会ではようやく紅葉が見ごろになってきました。六義園(りくぎえん)という駒込にある由緒ある公園へ行ってきました。 あいにくの小雨、時間も夕方。かえって落ち着い...

9月
6 (金)
カテゴリー  [ご近所スナップ]
秋とは言え、外はやはり暑いので、神代植物園の温室へ行きました。普通温室といえば熱帯風に高温多湿度なのですが、そういう場所以外にベコニアや蘭のある場所は涼しくして...

4月
2 (火)
カテゴリー  [ご近所スナップ]
桜が満開ですね。 家の近くの三ツ池公園へ行ってきました。午後から天気が怪しくなって、空が真っ黒になって、雨もパラパラ。1時間しか公園撮影はできませんでしたが、...

3月
19 (火)
カテゴリー  [ご近所スナップ]
先日、天気は晴れ。暖かくなって、外へ出かけたくなりました。そうだ、鎌倉へ行こう!というわけで、北鎌倉の花のお寺東慶寺とその隣、曹洞宗の浄智寺を巡ってきました。 ...

3月
16 (土)
カテゴリー  [ご近所スナップ]
毎年のことですが、この時期になると、近くの西方寺で早咲きの桜、中日桜の満開なのを見に行き、常泉寺でいろいろな花が咲き始めるのを確認します。 常泉寺はミツマタで...

3月
10 (日)
カテゴリー  [ご近所スナップ]
久しぶりにお天気は晴れ。気持ちの良い早春となったので、神代植物園へ出かけてきました。ニリンソウ、ユキワリイチゲ、梅、ロウバイ、マンサク、福寿草、クリスマスローズ...

9月
22 (土)
カテゴリー  [ご近所スナップ]
9月のはじめ、夏が絹擦れの音を立てて去り、秋がカサカサとやってくる時期。ふらりと昭和記念公園を訪れました。とくに狙いをもって出かけたわけではなく、意識して見つけ...

4月
1 (日)
カテゴリー  [ご近所スナップ]
今年の桜そろそろ終わりですね、今年も数か所の桜をパチリしてきましたが、そのうちお気に入りの何枚かをアップさせていただきます。 河津桜、昭和記念公園、西方寺、三...

3月
23 (金)
カテゴリー  [ご近所スナップ]
1週間ほど前、お台場と横浜のみなとみらい地区をお散歩してきました。春はすぐそこですが、まだ寒さが残っています。撮影はお散歩の途中で拾った、ちょっと気になる光景、...

3月
14 (水)
カテゴリー  [ご近所スナップ]
毎年撮っている、近くの西方寺、今年も各地に先駆けてほぼ満開です。去年は4月に入ってから言ったので遅すぎました。おととしは3月26日で満開でした。 ですから...

3月
10 (土)
カテゴリー  [ご近所スナップ]
さて、その後公園はどうなっているでしょうか。すっかり春めいているでしょうか、それとも・・・ 公園で僕が気になっていたのは、そこに成長している大木たちでした...

2月
23 (金)
カテゴリー  [ご近所スナップ]
東横線沿線に大倉山という駅がありますが、そこにはちょっとした梅林があり、この時期、甘酒屋や屋台なども出て、小花見の人が集まります。 梅とミツマタなどを撮ってき...

2月
10 (土)
カテゴリー  [ご近所スナップ]
寒いし、本格的な春の気配もまだなようなので、神代植物園の温室へ行ってきました。マクロ撮影を中心に、面白いのもを撮るように心がけました。帰りは深大寺の山掛けそばを...

1月
25 (木)
カテゴリー  [ご近所スナップ]
ご近所の雪の朝をスナップショットしてきました。 4年前と比べても、雪は多かったような気がします。 長靴が雪に埋もれそうな場所もありましたし、玄関の人形の置物...

12月
27 (水)
カテゴリー  [ご近所スナップ]
横浜港は僕の身近なフィールドです。 時々海を見ないと気が収まらないんですね。 今回は師走とは全く関係なく、山下公園の花や、みなとみらいの遊園地や、赤レン...

9月
21 (木)
カテゴリー  [ご近所スナップ]
お天気は爽快、運動不足、おにぎりが食べたい、ということで出かけてきました。 井の頭自然公園、ジブリの森、新宿御苑などです。 おかげで運動不足は解消できたかも...

129件のうち1 - 30件目を表示しています。
Page1 ⇒ top page  | 1 | 2 | 3 | 4 | 5    >>  last page
よくある質問 | お問い合わせ | 個人情報保護方針 | プライバシーポリシー | About us |
Powered by Takahashi marketing office © 2001-2011 seniorwings