トップ
|
よくある質問
|
お問い合わせ
|
サイト内検索
ようこそ、ゲストさん!
ログイン
ユーザ名:
パスワード:
IDとパスワードを記憶
パスワード紛失
新規登録
目次
トップページ
談話室
MYブログ
カメラアングル
利用方法ガイド
オフ会案内
過去のオフ会を見る
2012年トップ写真
ブログ - 投稿者
秋元
(180)
ディズニー
(2)
花緒
(591)
洋
(321)
minmin
(78)
ディズニーの住人
(95)
james
(5)
Ansei
(47)
iphonex
(1)
貴保
(71)
もっと見る
外部ブロガー
トコおばさん
ei8
mui
ひばり
ファラオ
Joe
サーキラキー
ピアニッシモ
洋
さんの日記
全
13
件のうち
1
-
13
件目を表示しています。
Page1 ⇒
top page
|
1
last page
カテゴリー:ネイチャーフォト 日記一覧
6月
17
(金)
6月の日光-花と自然
カテゴリー [
ネイチャーフォト
]
6月の中旬、花之江の郷と戦場ヶ原を花緒さんと巡ってきました。 あいにくと降り出しそうな雨空。翌日は現実にザアザア振りでした。 ま、梅雨ですから仕方ありません...
3
|
続きを読む
5月
25
(水)
清水公園へ
カテゴリー [
ネイチャーフォト
]
清水公園は東武アーバンパークライン(東武野田線?)の「清水公園」(流山オオタカの森から6つめ)にある、広大な公園です。フラワーパークのほかアスレチックやポニー広...
5
|
続きを読む
5月
16
(月)
昭和記念公園の5月
カテゴリー [
ネイチャーフォト
]
昭和記念公園は桜、チューリップが終わるとポピー、ネモフィラ、ハーブ類と見せ場が変わっていきます。 今回は少し変わった撮り方で、花の魅力に迫ってみました。...
6
|
続きを読む
9月
8
(火)
森の雫(しずく)
カテゴリー [
ネイチャーフォト
]
うかうかすると秋が盛りになってしまう。 夏の名残を追って、8月中旬信州湯の丸高原池の平湿原へ行ってきました。おりしも霧が立ち込め、森はしずくの世界でした。 ...
6
|
続きを読む
7月
25
(土)
霧の中の白樺と百合
カテゴリー [
ネイチャーフォト
]
長野県の富士見高原へ行ってきました。 白樺と霧と、百合の幻想的な光景を見たいと思っていました。 朝起きたら、激しい雨。しかし5:30頃には降ったりやんだ...
6
|
続きを読む
4月
7
(火)
春の妖精(スプリング・エフェメラル)
カテゴリー [
ネイチャーフォト
]
春になりました。しかし、春を祝っても、春だけしか生きられない植物もいます。また睡眠へ戻り、長い沈黙の時を過ごすのです。 春の妖精と言われる花ばなです。その...
3
|
続きを読む
10月
6
(月)
コスモス畑で
カテゴリー [
ネイチャーフォト
]
コスモス畑が満開の昭和記念公園へ行ってきました。 コスモスはいろいろな色で、風に揺らいで、不思議な妖しさです。 僕は荒れ地にコスモスが咲いているイメージがあ...
5
|
続きを読む
10月
3
(金)
久しぶりの常泉寺
カテゴリー [
ネイチャーフォト
]
かわいい羅漢さまがたくさんおわす、花の常泉寺。久しぶりに行ってきました。狙いはシュウメイギク。花は他にも色々と咲いていました。リンドウ、ホトトギス、藤袴、ミズヒ...
7
|
続きを読む
7月
15
(火)
チミケップ湖
カテゴリー [
ネイチャーフォト
]
津別町の近く1時間ほどのところに、原生の森と湖「チミケップ湖」があります。町から湖までは広大な北海道農場。ジャガイモ畑、ルピナスに似た花、ノビタキのさえずり、な...
4
|
続きを読む
7月
15
(火)
津別の森
カテゴリー [
ネイチャーフォト
]
津別(つべつ)は網走の南、屈斜路湖の近く、森や木工で知られた町だ。 自然が多く残り、森の散歩道や滝も多く、花々も夏を競っている。 女満別空港から1時間余りと...
9
|
続きを読む
3月
29
(土)
カタクリの歌
カテゴリー [
ネイチャーフォト
]
花緒さんのご案内でみかも山へ行ってきました。カタクリの群生地です。幸い見ごろを迎えていて、お天気もよく、気持ちよく歩きました。 寝ころんでいた時も多かった・・...
10
|
続きを読む
3月
13
(木)
早春譜
カテゴリー [
ネイチャーフォト
]
季節が冬から春へ変わろうとして、でもまだ暖かな兆しが見えないそのころ、さきがけの春の花が幾つもあるようです。 盛りを迎える花、盛りを過ぎていく花、いつも交替す...
4
|
続きを読む
2月
23
(日)
花の写真(1)
カテゴリー [
ネイチャーフォト
]
花は苦手という意識があった。けれど100mmマクロレンズを使ってみたら、花が面白くなった。ボケ味がたのしい、美しく撮れる時も、いまいちの時もあるけれど、自然の中...
5
|
続きを読む
全
13
件のうち
1
-
13
件目を表示しています。
Page1 ⇒
top page
|
1
last page
3月のカレンダー
«前の月
次の月»
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
カテゴリー
ご近所スナップ(129)
流域Walkingは楽しい(19)
灯台へ(56)
旅(40)
名作集(4)
ニューヨーク日記(5)
愛用のGoods達(3)
都会(12)
病院(1)
ネイチャーフォト(13)
未分類(39)
アクセス数
1332191 / 日記全体
最近の日記
横浜港ーみなとみらい付近にて
横浜港ー山下公園で見つけた寸景
近くの梅林
水のある風景
オモシロ変な写真
東京スカイツリー
ご挨拶
もっと...
最近のコメント
無題
洋[03/04 18:21]
RE: 横浜港ーみなとみらい付近にて
minmin[03/03 17:33]
無題
花緒[03/03 17:22]
無題
洋[03/02 17:37]
無題
洋[03/02 17:25]
コメント一覧
各月の日記
2021年02月
(6)
2020年12月
(5)
2020年11月
(6)
2020年10月
(4)
2020年09月
(1)
2020年08月
(1)
2020年07月
(2)
2020年05月
(3)
2020年04月
(1)
2020年03月
(4)
2020年02月
(3)
2020年01月
(1)
(1)
2
3
4
...
9
»
洋さんの友人
ディズニーの住人
(95)
eco-san
(52)
まいこもも
(50)
しま
(30)
yukiko
(2)
ピアニッシモ
(21)
Joe
(46)
すみれ
(7)
(147)
エイプス
(15)
友人日記一覧
RSS配信
洋さんの日記