トップ
|
よくある質問
|
お問い合わせ
|
サイト内検索
ようこそ、ゲストさん!
ログイン
ユーザ名:
パスワード:
IDとパスワードを記憶
パスワード紛失
新規登録
目次
トップページ
談話室
MYブログ
カメラアングル
利用方法ガイド
オフ会案内
過去のオフ会を見る
2012年トップ写真
ブログ - 投稿者
秋元
(213)
花緒
(685)
洋
(351)
minmin
(81)
ディズニー
(2)
ディズニーの住人
(95)
james
(5)
Ansei
(47)
iphonex
(1)
貴保
(71)
もっと見る
外部ブロガー
トコおばさん
ei8
mui
ひばり
ファラオ
Joe
サーキラキー
ピアニッシモ
minmin
さんの日記
全
81
件のうち
1
-
30
件目を表示しています。
Page1 ⇒
top page
|
1
|
2
|
3
>>
last page
最近の日記
5月
20
(木)
大山千枚田
カテゴリー [
未分類
]
5月中旬、日本の棚田百選にも選ばれている 大山千枚田へ行ってきました 田植えはされていましたが、朝のうちお天気がイマイチい雲が出てしまいました残念。...
6
|
続きを読む
5月
2
(日)
新緑散策
カテゴリー [
未分類
]
4月下旬お天気最高、ぶらりと草加公園を 散策してきました。...
7
|
続きを読む
4月
10
(土)
チュリップ畑
カテゴリー [
未分類
]
昨日足立区都市農業公園へチュリップを見に行ってみました、荒川河川敷大花壇に植えられていました 赤いチュリップは咲き終りに近し。 今回もまた風が吹いてきてしま...
6
|
続きを読む
2月
28
(日)
権現堂散策
カテゴリー [
未分類
]
昨日風のある寒い日に幸手権現堂へ行ってみました 河津桜その他の桜だいぶ満開になっていました 奥の池に人が沢山いたので覗いてみたら カワセミがけっこう遊んで...
6
|
続きを読む
2月
11
(木)
春を探しに
カテゴリー [
未分類
]
今日は天気が良く春探しに出かけようとしたら 北風の強風。。。寒さ対策をして花と緑の振興センター へ出かけました。 4・シロバトツバキ 5・タロウガシャ 6...
8
|
続きを読む
1月
2
(土)
迎春
カテゴリー [
未分類
]
今年も皆様にとって良い年になりますように 早くコロナ終息する事を願っています。...
6
|
続きを読む
9月
30
(水)
秋の花
カテゴリー [
未分類
]
今日権現堂の彼岸花を見に行ってみました 大分咲き揃っていました今週末頃満開でしょうか。 カワセミおまけ。。池に飛んできました。...
6
|
続きを読む
6月
5
(金)
公園の紫陽花
カテゴリー [
未分類
]
今日も一日猛暑でした 公園へ紫陽花を撮りに行って見ましたが 暑くてはやめに引き上げました。 6枚目「紫陽花の花」を撮りました、大のトリミングです。...
6
|
続きを読む
4月
28
(火)
雨の日
カテゴリー [
未分類
]
外出自粛いつまで続く。。。。。 今日14時過ぎ雨が降りだしベランダの手すりからの水滴パチリ?? 窓の雫をパチリ 雨上がりのつつじをパチリ?? 雨の日のお...
6
|
続きを読む
4月
19
(日)
ぶら〜り散歩
カテゴリー [
未分類
]
外出自粛となってますが数日前 近くの公園へ行ってみました、ツツジが咲いているか? 残念まだ早かったです 何処にでもある花をパチリ。 ...
6
|
続きを読む
2月
26
(水)
春をさがしに
カテゴリー [
散策
]
向島百花園へ先週行ってみました いつの間にか紅白の梅が満開メジロちゃんも 遊びに来てました、私のカメラでは遠くトリミングありです。 フクジュソウ。フキノト...
6
|
続きを読む
2月
2
(日)
水仙まつり
カテゴリー [
未分類
]
昨日幸手の権現堂に水仙を見に行ってみました 到着すると風が強くなり水仙は可愛く揺れ始め 思うようには撮れませんでした ので何時ものようにおまけもアップしま...
6
|
続きを読む
10月
30
(水)
紅葉散策
カテゴリー [
未分類
]
福島県南会津地方にある 観音沼森林公園へ行ってきました お天気は朝から曇り時々霧雨でも、パチリすることが出来ました。 ...
4
|
続きを読む
6月
7
(金)
紫陽花
カテゴリー [
未分類
]
花緒さんが前に行かれた権現堂へ 昨日30°越えの暑い日に紫陽花を見に行ってみましたが。。。 一番人気の白い紫陽花「アナベル」がまだまだこんな状態です 今月...
6
|
続きを読む
5月
13
(月)
ぶらり散歩
カテゴリー [
未分類
]
向島百花園内を散歩してきました 皆さんご存知の花ばかりですがアップします。 シャクヤク アカツメクサ モミジ ハルジオン ムラサキセンダイハギ ツユクサ ...
7
|
続きを読む
5月
3
(金)
牡丹と藤
カテゴリー [
未分類
]
令和 元年 五月一日に 西新井大師へ行ってみました3日遅れの投稿です 牡丹も藤も満開、沢山の人でびっくり。。 御朱印を頂いてきました。...
4
|
続きを読む
3月
26
(火)
カタクリと桃の花
カテゴリー [
未分類
]
日曜日にみかも山のカタクリの花 時間が早かったようで皆まだ目覚めていませんでした 古河桃まつりにも行ってみました。 ...
8
|
続きを読む
3月
2
(土)
梅まつり
カテゴリー [
未分類
]
向島百花園行ってみました 紅梅、白梅が咲き誇っていました 又草花も芽を出し これからが楽しみです...
5
|
続きを読む
2月
24
(日)
びっくりひな祭り
カテゴリー [
未分類
]
雛人形で飾る日本一高いピラミッドひな壇を 見に鴻巣へ行ってみました 20日〜3/10までひな祭りが行われています。...
6
|
続きを読む
11月
7
(水)
秋の古峯神社と庭園
カテゴリー [
未分類
]
鹿沼市にある古峯神社と隣接の古峯園へ行ってみました 古峯神社は別名「天狗の社}とも呼ばれ天狗の面が沢山奉納されていました。 5枚目から古峯園 古峯神社の庭...
2
|
続きを読む
11月
1
(木)
ダリア展
カテゴリー [
未分類
]
ダリア展を開催していると聞き東照宮(上野)行って見ました 珍しいダリアが多種あり名前が覚えきれなくなり 途中で止めてしまいました 10月31日が最終日これ...
6
|
続きを読む
10月
9
(火)
秋の花
カテゴリー [
未分類
]
昨日、祭日に足利フラワーパークへ アメジストセージを見に行ってきました。 だいぶ見頃になってきました。 ...
6
|
続きを読む
7月
2
(月)
行田蓮
カテゴリー [
未分類
]
行田市小針の公園「古代蓮の里」へ強風のなか行ってみました 「市指定天然記念物」になってます 古代蓮が咲く場所は3カ所あり 中央の古代蓮池、水生植物園、水鳥...
8
|
続きを読む
6月
17
(日)
紫陽花
カテゴリー [
散策
]
近くの公園へ紫陽花を見に行ってみました。 まだまだ元気でした。...
4
|
続きを読む
5月
30
(水)
花しょうぶ園
カテゴリー [
散策
]
さいたま市にある「染谷しょうぶ園」に行って見ました いつもは6月に開園ですが今年は早く開園されていました ほとんど満開、カメラマンの人や観客の人の多さにはび...
6
|
続きを読む
5月
22
(火)
ローズフェスタ
カテゴリー [
未分類
]
清水公園へ何か咲いているかと行ってみると 園内の「ローズガーデン」でローズフェスタが開催されていました 大輪は終盤に近く、ミニバラが見ごろを迎えていました ...
4
|
続きを読む
4月
16
(月)
トレジャーガーデン
カテゴリー [
未分類
]
東武トレジャーガーデンへ行ってみました 「芝桜のガーデン」では4月上旬から20万株の芝桜が 開花され、ネモフィラ”マクラタ”、ポピーその他満開でした。 最...
6
|
続きを読む
4月
7
(土)
風車とチュ−リップ
カテゴリー [
散策
]
柏市にある「あけぼの山公園」へ行ってみました 四季の花々が咲き誇る公園 風車前の1.2ヘクタールの花畑にはビオラとチュ−リップが綺麗な模様を描き見ごろを迎え...
6
|
続きを読む
2月
12
(月)
春を探しに。。
カテゴリー [
未分類
]
先週川口グリンセンターへ春を探しに行ってみましたが まだまだ春は遠かったです 散歩をしながら咲いているのを見つけては パチリしました 福寿草の所にはなぜ...
8
|
続きを読む
1月
26
(金)
雪景色
カテゴリー [
未分類
]
前日から降り始め大雪になってしまいました ご近所の皆さん雪かきに追われている所 すみません。。 近くの公園へ9:30ごろ行ってみましたが 木の枝にはもう...
6
|
続きを読む
全
81
件のうち
1
-
30
件目を表示しています。
Page1 ⇒
top page
|
1
|
2
|
3
>>
last page
6月のカレンダー
«前の月
次の月»
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
カテゴリー
散策(11)
未分類(70)
アクセス数
159196 / 日記全体
最近の日記
大山千枚田
新緑散策
チュリップ畑
権現堂散策
春を探しに
迎春
秋の花
もっと...
最近のコメント
RE: 大山千枚田
minmin[05/24 15:21]
RE: 大山千枚田
洋[05/22 18:37]
RE: 大山千枚田
minmin[05/21 17:43]
RE: 大山千枚田
minmin[05/21 17:38]
RE: 大山千枚田
ディズニー[05/21 09:11]
コメント一覧
各月の日記
2021年05月
(2)
2021年04月
(1)
2021年02月
(2)
2021年01月
(1)
2020年09月
(1)
2020年06月
(1)
2020年04月
(2)
2020年02月
(2)
2019年10月
(1)
2019年06月
(1)
2019年05月
(2)
2019年03月
(2)
(1)
2
3
4
5
»
RSS配信
minminさんの日記