ようこそ、ゲストさん!   
ログイン
ユーザ名:

パスワード:



パスワード紛失

新規登録
目次
ブログ - 投稿者

ディズニーの住人さんの日記

95件のうち61 - 90件目を表示しています。
Page3 ⇒ top page  <<   | 1 | 2 | 3 | 4    >>  last page
 最近の日記
8月
17 (月)
カテゴリー  [未分類]
関東第一対興南  比屋根の投球フォームはセカンドを向いて捕手に投げる。バッターは戸惑う。 最後はオコエの決勝2点ホームランで勝負ありかと思ったら、粘る興南は...

6月
26 (金)
カテゴリー  [未分類]
梅雨時の束の間の晴れ間に公園にはいろんな人が散策、遊んでいます。 1枚目は4近くの園児がザリガニを捕っているとこです。 ザリガニは捕っても捕っても増えま...

3月
24 (火)
カテゴリー  [公園スナップ]
花緒さんがサンシュウユの「バックのボケ」をマクロレンズに人工夫されてご紹介いただきました。 私は自然の中でバックを探しました。 1枚目はマクロレンズですが、...

3月
24 (火)
カテゴリー  [公園スナップ]
今日現在咲いているサクラです。 名札がないと区別がつきません。 1枚目 アンズ 2枚目 オオシマサクラ 3枚目 コヒガン 4枚目 アーコレイド ...

3月
11 (水)
カテゴリー  [公園スナップ]
春の晴れは三日と持たないとか。 寒い日ももうすぐ終わるのでしょう。 シジュウガラの巣箱を架け替えました。去年3個かけた巣箱の1個には孵らなかった卵が...

3月
2 (月)
カテゴリー  [公園スナップ]
今日も公園でメジロを撮りに行きました。...

1月
23 (金)
カテゴリー  [公園スナップ]
昨日の寒さから一転、今日は青空が眩しかったですね。 公園にコサギが来ますが、田んぼには降りてきません。 森の中の木々を渡り歩いています。1時間付き合いま...

1月
19 (月)
カテゴリー  [未分類]
花緒さんには珍しくも面白くもないでしょうが、市街地の公園にツグミとかアオジ、コゲラが来るのです。 今回はタムロン300mmでトリミング無しです。...

1月
15 (木)
カテゴリー  [公園スナップ]
今年もセンダンの実をヒヨとムクが食べつくしました。...

1月
9 (金)
カテゴリー  [公園スナップ]
埋め立て地の浦安も木々が大きくなり、野鳥が姿を見せるようになりました。 花緒さんのフィールドのような珍しい鳥はいませんが、いつもいる鳥、四季が移り変る毎に...

11月
20 (木)
カテゴリー  [未分類]
11月12日午後8時母が享年99歳で天寿を全うしました。 年内、正月まで喪に服します。それまで、投稿、書き込みなど遠慮させて頂きます。...

10月
13 (月)
カテゴリー  [未分類]
10月11日から13日まで「ふれあいの森公園育む会10周年フェスタ」を開催しました。青空写真・スケッチ展、寄せ植えを楽しむ、古代米の刈り取りや、カメラアングルで...

8月
14 (木)
カテゴリー  [未分類]
イソシギはスズメより大きく、翼開長30cm位です。羽の色が岩場に似ていて中々見つけられません。飛び立つ時や飛翔時にチーリーリーリ、チーチーチと鳴きますので居場所...

5月
31 (土)
カテゴリー  [公園スナップ]
今日は真夏日ですね。 公園の小さな田んぼで代かきをしました。 楽しそうでしたよ。 ゴーヤや朝顔をの苗も販売しました。...

11月
21 (木)
カテゴリー  [未分類]
サザンカは今日見て次撮ろうと思っていたら花びらが痛んでいることが良くあります。 旬を逃がしたらいけませんね。...

11月
19 (火)
カテゴリー  [未分類]
私も探しに行きました。 橋のたもとより上流の川にコサギ、イソシギ、カワウ、バン、近くの公園にコサギとアオジも来ていました...

11月
14 (木)
カテゴリー  [未分類]
身近な公園の秋です。 縦撮りにしてみました。 1、2枚目はハゼです。...

10月
14 (月)
カテゴリー  [未分類]
私がいつも行く公園で「ふれあいの森公園フェスタ、フレンズ第6回青空写真展が10月12日(土)、13(日)の2日間開催しました。全て手作りの展示場でしたが、晴天に...

9月
2 (月)
カテゴリー  [公園スナップ]
私がほぼ毎日行く公園に特等席があります。 公園の中央にかなり大きな木があり、丸いベンチがあります。日中どこかに木陰ができます。 私はここで鳥が来るのを待ちま...

8月
26 (月)
カテゴリー  [未分類]
花緒さんのリクエストに応えて酔芙蓉です。 ご存じのように、酒を飲むと顔色がだんだんと赤みを帯びるのに似ていることからこの名がついたといわれています。...

7月
31 (水)
カテゴリー  [公園スナップ]
洋さんがヒマワリを撮りに行かれました。 たまたま私も近くの公園でヒマワリをマクロで撮りました。 どう撮りたいのかイメージがわかないと、単なるカメラ機...

6月
26 (水)
カテゴリー  [公園スナップ]
梅雨になって初めて本降りの雨です。 惰性で公園に写真を撮り行ったら雨が降り出し、公園のスイレンを撮って慌てて帰りました。仕方がないので自宅の花を数枚撮り今日は...

6月
17 (月)
カテゴリー  [公園スナップ]
今日は近くの園児たちの古代米の田植えでした。 一人一株だけでしたが、大きくなった時覚えていたら良いですね。...

6月
13 (木)
カテゴリー  [公園スナップ]
やっと梅雨らしくなりました。 昨日はアジサイ探しに付近を歩きましたが、今日はナンテンを除き我が家の庭です。早くも菊やハギが咲きだしました。...

4月
29 (月)
カテゴリー  [未分類]
「オタマジャクシは蛙の子」 もうすぐ尾っぽも無くなるでしょう。 これは27日・28日に開催された浦安植木祭りの時、私がいつも行(公園(ふれあいの森)...

3月
25 (月)
カテゴリー  [公園スナップ]
2月〜3月の公園スナップです。 ...

3月
17 (日)
カテゴリー  [未分類]
春はあちらこちらで その2です。 一度に春が訪れカメラマンは右往左往しています。 1・2 アンズ 3 コブシ 4 ユキヤナギ 5 カラスのエン...

3月
16 (土)
カテゴリー  [公園スナップ]
今日東京はソメイヨシノの開化宣言がありました。 公園内を歩くとあちらこちらに春を告げる草花が咲きだしました。 1 ホトケノザの群生 2 ハナニラ ...

3月
5 (火)
カテゴリー  [公園スナップ]
シジュウガラが巣箱探しを探しています。 ここ1か月が楽しみです。 古い巣は取りだして溜まっているゴミなどを除きます。巣立った直後の巣の中には、野鳥に...

2月
17 (日)
カテゴリー  [公園スナップ]
今朝は多分今年一番の寒さだったかも知れません。 かおるさんほど早くではないですが、公園に行ったら小さな田んぼに氷が一面に張っていました。 なぜか小鳥たち...

95件のうち61 - 90件目を表示しています。
Page3 ⇒ top page  <<   | 1 | 2 | 3 | 4    >>  last page
5月のカレンダー
«前の月次の月»
123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031
アクセス数
200527 / 日記全体
最近のコメント
ディズニーの住人さんの友人
RSS配信
ディズニーの住人さんの日記
よくある質問 | お問い合わせ | 個人情報保護方針 | プライバシーポリシー | About us |
Powered by Takahashi marketing office © 2001-2011 seniorwings