eco-sanさんの日記
2012
3月
3
(土)
22:19
本文
孫のお雛さまはパパさんが頑張って飾りました
我が家ではとうとう飾らずに迎えた3月3日
保育園で聞くと2,3歳くらいの子供のなかには
お雛さまを「こわい」っと言う子もあるのだとか
我が家の孫は 誰が教えたのか「かわいい」と言い
見たい〜とパパに抱っこをせがむとか
寒い2月を乗り切ったママさん 長女は3月1日に
インフルエンザを発症してしまった
高熱と関節痛に苦しんでいます
私も娘の看病と孫の世話で少し疲れてしまったから
かたちだけでもとSWのJr.の次女とキッチンへ立つ
ちらし寿司と蛤のお吸い物
さくらデンブは「ピンクよ」と喜ぶ孫の為に飾る
その二品を届けて来たのだけれど
娘も少しは箸をつけただろうかと気になる今年のお節句
それにデザートねっと言ったらば「おまんじゅうよっ」っと叱られてしまった
ところで 皆さんは 桜餅派 道明寺派?
私が子供の頃は櫻餅が当たり前でした
お茶受けには道明寺を頂くけれども
やはりひな祭りは桜餅じゃないと気分がでません
我が家ではとうとう飾らずに迎えた3月3日
保育園で聞くと2,3歳くらいの子供のなかには
お雛さまを「こわい」っと言う子もあるのだとか
我が家の孫は 誰が教えたのか「かわいい」と言い
見たい〜とパパに抱っこをせがむとか
寒い2月を乗り切ったママさん 長女は3月1日に
インフルエンザを発症してしまった
高熱と関節痛に苦しんでいます
私も娘の看病と孫の世話で少し疲れてしまったから
かたちだけでもとSWのJr.の次女とキッチンへ立つ
ちらし寿司と蛤のお吸い物
さくらデンブは「ピンクよ」と喜ぶ孫の為に飾る
その二品を届けて来たのだけれど
娘も少しは箸をつけただろうかと気になる今年のお節句
それにデザートねっと言ったらば「おまんじゅうよっ」っと叱られてしまった
ところで 皆さんは 桜餅派 道明寺派?
私が子供の頃は櫻餅が当たり前でした
お茶受けには道明寺を頂くけれども
やはりひな祭りは桜餅じゃないと気分がでません
カテゴリー | ||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
コメントを書く |
---|
コメントを書くにはログインが必要です。 |
アクセス数
124648 / 日記全体
最近の日記
最近のコメント
- RE: クルーズ船に乗ってみました トコおばさん[02/19 22:24]
- RE: クルーズ船に乗ってみました ピアニッシモ[02/19 15:51]
- RE: クルーズ船に乗ってみました ディズニーの住人[02/17 20:38]
- RE: On the 100th day まいこもも[09/28 22:51]
- RE: On the 100th day 瑠歌[09/28 22:50]
各月の日記