ようこそ、ゲストさん!   
ログイン
ユーザ名:

パスワード:



パスワード紛失

新規登録
目次
ブログ - 投稿者

さんの日記

2021
11月 15
(月)
17:24
慶応大学のイチョウ
カテゴリー  未分類
本文
少し前の11月7日、近くの慶応大学の構内に、秋を探しに行きました。1週間前ですから、今はもう少し黄葉になっているイチョウです。
小さな女の子が、落ちている銀杏をみて、「これなあに」と尋ねているのが、かわいらしかったです。
意図的にではないのですが、みんなたてになってしまいました。( ^)o(^ )

カテゴリー
投稿者 スレッド
花緒
投稿日時: 2021-11-15 19:48  更新日時: 2021-11-15 19:49
ダイヤモンド
登録日: 2010-7-12
居住地: 千葉県
投稿数: 8894
 RE: 慶応大学のイチョウ
洋さん こんばんは。
イチョウの木も1週間経ちますと寒暖の差がありますので黄葉も見ごろになってると思います。
ほんと、オール縦位置ですね。
散歩道ですから程よい道幅になってますので縦アングルがぴったしでした。
銀杏を見てた女の子、親は「触っちゃダメ!」と言ってる様子が目に見える様です。
秋元
投稿日時: 2021-11-16 11:27  更新日時: 2021-11-16 11:27
ダイヤモンド
登録日: 2010-7-12
居住地: 埼玉県
投稿数: 5187
 RE: 慶応大学のイチョウ
洋さん こんにちは。

イチョウ並木も色ずき始まりましたねもう少しですね。
子供が可愛いです、目は上向きで指先は下とお母さんこれなあにと問いかけていますねあどけない姿が好いですね。
ディズニー
投稿日時: 2021-11-17 13:42  更新日時: 2021-11-17 13:43
ダイヤモンド
登録日: 2021-2-10
居住地: 千葉県
投稿数: 156
 RE: 慶応大学のイチョウ
洋さん こんにちは。
5枚目の女の子どもが可愛いです。
投稿日時: 2021-11-17 19:45  更新日時: 2021-11-17 19:45
ダイヤモンド
登録日: 2010-5-23
居住地: 神奈川県
投稿数: 4404
 無題
花緒さん

学生たちがそぞろ歩いている間を縫っての撮影です。紅葉や黄葉はそれほどきれいではありません。年に1回の恒例の構内散歩、というところです。

女の子の写真は了解を得る間もなくパチリでした。私用ですから、申し訳ないですが、事後OKとさせてください。
投稿日時: 2021-11-17 19:47  更新日時: 2021-11-17 19:47
ダイヤモンド
登録日: 2010-5-23
居住地: 神奈川県
投稿数: 4404
 無題
子供さんの一瞬の仕草ほどかわいいものはないですね。無邪気というか、天真爛漫というか。あどけない姿に思わずパチリです。
投稿日時: 2021-11-17 19:49  更新日時: 2021-11-17 19:49
ダイヤモンド
登録日: 2010-5-23
居住地: 神奈川県
投稿数: 4404
 無題
ディズニーさん


ほんとに、そうですね。子供を撮るときは気働きして、チャンスを逃すことが多いのですが、この時はパチリが先になってしまいました。勘弁してください。

コメントを書く
コメントを書くにはログインが必要です。
よくある質問 | お問い合わせ | 個人情報保護方針 | プライバシーポリシー | About us |
Powered by Takahashi marketing office © 2001-2011 seniorwings