ようこそ、ゲストさん!   
ログイン
ユーザ名:

パスワード:



パスワード紛失

新規登録
目次
ブログ - 投稿者

花緒さんの日記

2021
10月 8
(金)
18:15
あしかがフラワーパーク
カテゴリー  自然
本文
フラワーパークにアサギマダラを撮りに行って来ました。
毎年 今頃にアサギマダラを見に行くのだけど時期的に少し早かったのか今年は少ない、大好物のフジバカマも咲き揃っていませんでした。

パーク内で一番目立つのはアメジストセージの花、シュウメイギク、秋バラは満開でした。

カテゴリー
投稿者 スレッド
ディズニー
投稿日時: 2021-10-9 8:09  更新日時: 2021-10-9 8:09
ダイヤモンド
登録日: 2021-2-10
居住地: 千葉県
投稿数: 156
 RE: あしかがフラワーパーク
花緒さん今日は。
アサギマダラが好物のフジバカマに飛び回っていますね。
4・5・6枚目お昼ご飯みたいですネ。
投稿日時: 2021-10-9 11:44  更新日時: 2021-10-9 11:44
ダイヤモンド
登録日: 2010-5-23
居住地: 神奈川県
投稿数: 4404
 RE: あしかがフラワーパーク
花緒さん

恒例のアサギマダラ、今年もありがとう。
セージが盛りのようですね。この花撮り方でいいアイデアないでしょうか。やはり3枚目になるのでしょうか。
中3枚は面白いですが、園の係りの人が花びらに色づけしたんでしょうか。特に真ん中の水花鉢の水色の花部分、不思議です。こんな色自然にはありませんよね。

アサギマダラの1枚目とてもいいんですが、ちょっと切れてしまっているのが残念。3枚目の背景が明るいのも好きです。
花緒
投稿日時: 2021-10-9 16:45  更新日時: 2021-10-9 16:45
ダイヤモンド
登録日: 2010-7-12
居住地: 千葉県
投稿数: 8894
 無題
ディズニー さん こんにちは。
旅する蝶、アサギマダラを撮りたくて行って来ました。
夏の間は涼しい高原で過ごしていましたが秋になって平地に下りてきて南に旅する途中で公園などのフジバカマなどがあるところに寄ってくれます。
当日は天気も良かったのですがアサギマダラの数は10頭ぐらいしかいませんでした、しかも日陰にいて日当たりの良い明るい所に出て来てくれませんでした、飛んでる姿はアゲハ蝶と少し違ってゆっくりとヒラヒラと優雅な飛び方をしてます。
最近の流行でしょうか水盤に花を浮かべて楽しんでいる様子を見かけます。
花緒
投稿日時: 2021-10-9 17:03  更新日時: 2021-10-9 17:03
ダイヤモンド
登録日: 2010-7-12
居住地: 千葉県
投稿数: 8894
 無題
洋さん  こんにちは。
10月に入るとアサギマダラが撮りたくて足利フラワーパークに行って来ました、パーク内にはフジバカマの木が10本ぐらい植えてあります、毎年今頃に行けば必ず会うことができますので数が少なかったですが今を逃すと南に旅に出て行ってしまいますので数日間がチャンスです。
フラワーパークですので花手水とはいきませんが休憩場所には水盤に花が浮かべてありました、さすがは洋さん、菊の花でしょうかスプレーで色を付けてありました。

アサギマダラ、10月なので四国、九州まで飛んで行く頃には羽根もボロボロになってしまうでしょうね。

コメントを書く
コメントを書くにはログインが必要です。
10月のカレンダー
«前の月次の月»
12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31
アクセス数
1936794 / 日記全体
最近のコメント
RSS配信
花緒さんの日記
よくある質問 | お問い合わせ | 個人情報保護方針 | プライバシーポリシー | About us |
Powered by Takahashi marketing office © 2001-2011 seniorwings