ようこそ、ゲストさん!   
ログイン
ユーザ名:

パスワード:



パスワード紛失

新規登録
目次
ブログ - 投稿者

花緒さんの日記

2021
8月 4
(水)
11:43
彼岸花科の花
カテゴリー  散策
本文
ナツズイセンとキツネノカミソリの花は共に彼岸花科です、花が先に咲き葉は花が終わってから出てきますのでお彼岸の頃に咲く曼殊沙華と間違える人もいるようですが良く見るとあきらかに違います。

栃木市星野町の「四季の森星野」の群生地です、キツネノカミソリとナツズイセンが見頃に入ってました。。



カテゴリー
投稿者 スレッド
ディズニー
投稿日時: 2021-8-4 14:01  更新日時: 2021-8-4 14:01
ダイヤモンド
登録日: 2021-2-10
居住地: 千葉県
投稿数: 156
 RE: 彼岸花科の花
再度救急され3週間入院していました。
まだ本調子ではありません。皆さんの写真もよく見ていません。
花緒
投稿日時: 2021-8-5 8:04  更新日時: 2021-8-5 8:04
ダイヤモンド
登録日: 2010-7-12
居住地: 千葉県
投稿数: 8894
 無題
ディズニーさん お暑う御座います、記録的な猛暑が続いていますので退院後も体調管理に気配りしてください。
コロナ過の自粛で外出を控えて自宅にてオリンピック観戦です、テレビのリモコンを握ってあっちを見たり、こっちのチャンネルを見たりでテレビから離れられません。
投稿日時: 2021-8-11 21:02  更新日時: 2021-8-11 21:02
ダイヤモンド
登録日: 2010-5-23
居住地: 神奈川県
投稿数: 4404
 RE: 彼岸花科の花
花緒さん


もう彼岸花の季節ですか、今年はなんもせんと夏が終わってしまいそうです。
東京の夏、オリンピックの夏、痔の夏??
花緒
投稿日時: 2021-8-11 23:05  更新日時: 2021-8-11 23:05
ダイヤモンド
登録日: 2010-7-12
居住地: 千葉県
投稿数: 8894
 無題
洋さん こんばんは。
ナツズイセンが庭のある家で咲いていますね、キツネノカミソリは家庭の庭先ではあまり見かけませんけど。
9月に入ると本格的な彼岸花(曼殊沙華)が咲き出します。

オリンピックの開催中はリモコン握ってテレビばっかり見ていました。。

毎年、お盆のころはペルセウス座流星群の星見に行ってます、今日も車に荷物を積み込んで大内宿近くの観音沼まで今夜出発の予定でしたが前線の影響で大雨になるとか・・急遽取りやめにしました。

コメントを書く
コメントを書くにはログインが必要です。
8月のカレンダー
«前の月次の月»
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031
アクセス数
1930680 / 日記全体
最近のコメント
花緒さんの友人
RSS配信
花緒さんの日記
よくある質問 | お問い合わせ | 個人情報保護方針 | プライバシーポリシー | About us |
Powered by Takahashi marketing office © 2001-2011 seniorwings