ようこそ、ゲストさん!   
ログイン
ユーザ名:

パスワード:



パスワード紛失

新規登録
目次
ブログ - 投稿者

さんの日記

2021
6月 3
(木)
21:21
マクロもってご近所へ
カテゴリー  未分類
本文
さて、6月のご近所はどんな感じになっているでしょう。マクロをもって出かけてきました。前回は3月にマクロのお出かけをしました。季節も変わってどんな花々を撮影できるでしょうか。ご近所のどこでどんなガーデニングをなさっているか、様子もわかっていますので、手間取らず楽しめそうです。
代表的な園芸種ばかりですが、皆さんは花の名前、わかりますか?

カテゴリー
投稿者 スレッド
ディズニー
投稿日時: 2021-6-4 9:27  更新日時: 2021-6-4 9:28
ダイヤモンド
登録日: 2021-2-10
居住地: 千葉県
投稿数: 156
 RE: マクロもってご近所へ
洋さん 今日は。
自信もつて答えられるのは2枚目のミソハギと9枚目のシロタエキクです。
5枚目はミニバラかな。
花緒
投稿日時: 2021-6-4 20:33  更新日時: 2021-6-4 20:33
ダイヤモンド
登録日: 2010-7-12
居住地: 千葉県
投稿数: 8894
 RE: マクロもってご近所へ
洋さん こんばんは。
花緒も花好きですが園芸種となりますと知らない花が多いですが、これらは代表的な花ですので花緒でも知ってる花ですけど、3枚目だけは見たことがありません、
園芸種ですから変わった形のオダマキ?それともニゲラ?結局わかりません。
4枚目、白バージョンは見たことないかも。
投稿日時: 2021-6-4 20:38  更新日時: 2021-6-4 20:44
ダイヤモンド
登録日: 2010-5-23
居住地: 神奈川県
投稿数: 4404
 RE: マクロもってご近所へ
ディズニーさん

こんにちは。
僕も自信はないんですが、ご近所の花々の名前ぐらい覚えておこうと、去年色々調べたことがありました。
この結果、
1)はペチュニア
2)はセージ
3)はわかりませんでした!?
4)はフランネル草
5)はバラのコクテール(四季咲きで3月にも咲いていたのがまた咲いている)
6)は千日紅(ボールのような花が秋まで)
7)はワスレナグサ。かわいらしい小花です。
8)はジニア。これから夏の間咲く夏花です。
9)はその通り、シロタエギクです。
どなたか、3)をご存知の方いらっしゃいますか?背の低い花丈で鉢に植わっていました。小花が群れている感じです。
投稿日時: 2021-6-4 20:51  更新日時: 2021-6-4 20:52
ダイヤモンド
登録日: 2010-5-23
居住地: 神奈川県
投稿数: 4404
 無題
花緒さん


そうなんです、3枚目、色々似ているのはあるんですけどわからないんです。ニゲラというのはつんつんしたのがあるところなど似ていますね。かもねですが、僕の見たのはもう二回り花が小さくて、葉っぱはつんつんしていない、と、口言っても伝わらないですよね。
どなたか_〜〜?

コメントを書く
コメントを書くにはログインが必要です。
よくある質問 | お問い合わせ | 個人情報保護方針 | プライバシーポリシー | About us |
Powered by Takahashi marketing office © 2001-2011 seniorwings