ようこそ、ゲストさん!   
ログイン
ユーザ名:

パスワード:



パスワード紛失

新規登録
目次
ブログ - 投稿者

花緒さんの日記

2021
5月 29
(土)
19:02
「今日の散歩から」
カテゴリー  散歩
本文
隣町まで散歩がてらコウノトリを見に行って来ました。テレビなどで放送されたせいか見物人で相変わらず混んでました。
見に来る人たちは双眼鏡やフィールドスコープを持参して観察小屋から見てました。

花緒も今回は光学系変えて撮ってみましたが なんせ遠すぎて大きく拡大したものの大気の揺らぎが大きくてぼけた写真となり失敗でした。またの機会に光学系を変えて挑戦してみます、

帰りに菖蒲の花を見てきましたが、まだ一分咲きから二分咲きのようです。

カテゴリー
投稿者 スレッド
ディズニー
投稿日時: 2021-5-29 21:07  更新日時: 2021-5-29 21:08
ダイヤモンド
登録日: 2021-2-10
居住地: 千葉県
投稿数: 156
 RE: 「今日の散歩から」
花緒さん 今晩は。
コウノトの放映がされるたび、アア花緒さんのあの鳥だと思っています。
花緒
投稿日時: 2021-5-31 13:11  更新日時: 2021-5-31 15:15
ダイヤモンド
登録日: 2010-7-12
居住地: 千葉県
投稿数: 8894
 無題
ディズニー さん こんにちは。
最近のコウノトリはヒナが大きくなったので外敵から襲われる心配がなくなったようで両親とも人工巣塔から離れて大空を飛びまわってます。
新しく増設された人工巣塔もありますのでヒナたちが巣立って渡良瀬遊水地に定住してほしいですね。
投稿日時: 2021-5-31 17:24  更新日時: 2021-5-31 17:24
ダイヤモンド
登録日: 2010-5-23
居住地: 神奈川県
投稿数: 4404
 RE: 「今日の散歩から」
花緒さん

コウノトリ、本当に大きいですね。これだけ大きければ、赤ちゃんも運べますね。
花菖蒲はこれからですか。たたずまいがいいですね。トップにいただきます。
花緒
投稿日時: 2021-5-31 20:38  更新日時: 2021-5-31 20:38
ダイヤモンド
登録日: 2010-7-12
居住地: 千葉県
投稿数: 8894
 無題
洋さん  こんばんは。
渡良瀬遊水地の人口巣塔で今年は2ヶ月ほど早くヒナが生まれました、これは遊水地の野焼きが天候が悪くて中止になったからだと想像できます、またメスのコウノトリのレイちゃんは初出産?でした。

各地のアヤメ公園では咲き始めたようですが、ここでは少し遅れているようです。

コメントを書く
コメントを書くにはログインが必要です。
5月のカレンダー
«前の月次の月»
1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031
アクセス数
1936900 / 日記全体
最近のコメント
RSS配信
花緒さんの日記
よくある質問 | お問い合わせ | 個人情報保護方針 | プライバシーポリシー | About us |
Powered by Takahashi marketing office © 2001-2011 seniorwings