ようこそ、ゲストさん!   
ログイン
ユーザ名:

パスワード:



パスワード紛失

新規登録
目次
ブログ - 投稿者

花緒さんの日記

2021
1月 10
(日)
16:21
日本水仙
カテゴリー  散歩
本文
日曜日だというのに午前中に使用があって出かけられず、午後から散歩コースの幸手市権現堂に水仙を見に行きましたが数十本しか咲いておらず、強引に数本だけの水仙を撮って来ました。

カテゴリー
投稿者 スレッド
ゲスト
投稿日時: 2021-1-11 9:44  更新日時: 2021-1-11 9:48
 RE: 日本水仙
花緒さん 今日は。
日本水仙は高貴さも感じます。

私のPCの壁紙も2年前に撮った日本水仙です。

タンポポ(ツワブキ?)の綿毛。菜の花も姿を見せるようになったのですね。
花緒
投稿日時: 2021-1-11 20:43  更新日時: 2021-1-11 20:43
ダイヤモンド
登録日: 2010-7-12
居住地: 千葉県
投稿数: 8894
 無題
ディズニーの住人さん こんばんは。
可憐な水仙の花、香りも良く大好きな花です。
水仙まつりは今年は中止です、咲いてる期間も長いので長期間楽しめます。
権現堂は菜の花も一部分ですが咲きだして来てます、また この寒さでも地面にへばりつくようにタンポポは一年中咲いてますので足元に咲くタンポポの花を撮ったついでに綿毛を撮りました。
minmin
投稿日時: 2021-1-13 17:46  更新日時: 2021-1-13 17:46
ダイヤモンド
登録日: 2011-12-8
居住地: 埼玉県
投稿数: 1934
 RE: 日本水仙
花緒さん 今晩は。
権現堂へ行かれたんですね
ちょっと早かったですか〜
数本でも撮り方によっては見えません
驚き菜の花も咲きだしたようですね
花緒
投稿日時: 2021-1-13 20:28  更新日時: 2021-1-13 20:29
ダイヤモンド
登録日: 2010-7-12
居住地: 千葉県
投稿数: 8894
 無題
minminjさん こんばんは。
今年の権現堂の水仙は遅れています、菜の花は桜堤の奥にある清保堂付近ではいっぱい咲きだしていました。
水仙の見ごろは2月に入ってからでしょう。

コメントを書く
コメントを書くにはログインが必要です。
1月のカレンダー
«前の月次の月»
12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31
アクセス数
1936789 / 日記全体
最近のコメント
花緒さんの友人
RSS配信
花緒さんの日記
よくある質問 | お問い合わせ | 個人情報保護方針 | プライバシーポリシー | About us |
Powered by Takahashi marketing office © 2001-2011 seniorwings