花緒さんの日記
2019
6月
30
(日)
17:13
本文
埼玉県のほぼ中央に嵐山町があります、約8ヘクタールに約5万株が咲き誇る「千年の苑ラベンダー園」が今年からオープンしました。
ラベンダーは見ごろを迎えてました、園内の奥に白い・・9枚目、ラベンダーが咲いていましたが 同じ種類のラベンダーばっかしで飽きちゃいました。
*ここは田んぼを埋め立てて、今年からの開園ですが、クレームが多く聞かれました。
無料駐車場から田んぼ道を歩いて15分、年配者には遠すぎて蒸し暑い中では歩くのがきついので、せめて無料シャトルを出してほしいですね。
園内の歩く所は木くず、チップが敷かれていますので履物は土で汚れにくいですが、障がい者は車椅子は転がらないので使えません。このような場所では花の好きな障害者も来ます、マジで来てましたけど介助の方が困ってました。
国内最大級のラベンダー園「千年の苑」を目指してますが、広いだけで変化がありません、今後を期待します。
8枚目 ラベンダーの摘み取り体験が300円で できます、ハサミとリングを持って、リングは(直径約3cmのリングに切り取ったラベンダーを通し差し込みますと(50本〜60本程度)に入る本数で300円です。
ラベンダーは見ごろを迎えてました、園内の奥に白い・・9枚目、ラベンダーが咲いていましたが 同じ種類のラベンダーばっかしで飽きちゃいました。
*ここは田んぼを埋め立てて、今年からの開園ですが、クレームが多く聞かれました。
無料駐車場から田んぼ道を歩いて15分、年配者には遠すぎて蒸し暑い中では歩くのがきついので、せめて無料シャトルを出してほしいですね。
園内の歩く所は木くず、チップが敷かれていますので履物は土で汚れにくいですが、障がい者は車椅子は転がらないので使えません。このような場所では花の好きな障害者も来ます、マジで来てましたけど介助の方が困ってました。
国内最大級のラベンダー園「千年の苑」を目指してますが、広いだけで変化がありません、今後を期待します。
8枚目 ラベンダーの摘み取り体験が300円で できます、ハサミとリングを持って、リングは(直径約3cmのリングに切り取ったラベンダーを通し差し込みますと(50本〜60本程度)に入る本数で300円です。
カテゴリー | ||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
コメントを書く |
---|
コメントを書くにはログインが必要です。 |
アクセス数
1086534 / 日記全体
最近のコメント
各月の日記