ようこそ、ゲストさん!   
ログイン
ユーザ名:

パスワード:



パスワード紛失

新規登録
目次
ブログ - 投稿者

花緒さんの日記

2019
4月 11
(木)
14:45
風車とチューリップ
カテゴリー 
本文
「あけぼの山農業公園」
チューリップが見ごろになりました、午前中の短い時間ですが天気も良くて、「あけぼの山農業公園」のシンボルの風車を中心に青空とチューリップを撮って来ました。

カテゴリー
投稿者 スレッド
ディズニーの住人
投稿日時: 2019-4-11 19:30  更新日時: 2019-4-11 19:30
ダイヤモンド
登録日: 2010-6-14
居住地: 千葉県
投稿数: 6277
 RE: 風車とチューリップ
花緒さん こんばんは。
チューリップがこんなに壮大に見えているのは初めてです。私の公園ではチマチマしたチューリップしか撮れません。
青空に映えていますね。
花緒
投稿日時: 2019-4-11 20:40  更新日時: 2019-4-11 20:40
ダイヤモンド
登録日: 2010-7-12
居住地: 千葉県
投稿数: 8894
 無題
ディズニーの住人さん いつもコメントありがとうございます。
ここの公園は柏市の郊外にあります、農業公園ですから 回りは家庭菜園になっていて畑になっています。
春はチューリップ、秋はコスモスで少し有名な公園ですが、これだけの数のチューリップを色分けして管理するのは大変なことだと思います、入園料や駐車場も無料でした。
投稿日時: 2019-4-12 17:20  更新日時: 2019-4-12 17:20
ダイヤモンド
登録日: 2010-5-23
居住地: 神奈川県
投稿数: 4404
 RE: 風車とチューリップ
花緒さん

チューリップと風車の連射!素晴らしい。色合いも構図もぴたりと決まっていますね。
あけぼの山農業公園ですか、なんで農業公園といわれるのですか?チューリップ公園の方が受け入れやすいと思うんですけど。実は農業の研究開発もしているとか・・・
花緒
投稿日時: 2019-4-12 20:26  更新日時: 2019-4-12 20:28
ダイヤモンド
登録日: 2010-7-12
居住地: 千葉県
投稿数: 8894
 無題
洋さん  こんばんは。
ここの公園は、まぎらわしいですが「あけぼの山公園」と「あけぼの山農業公園」の二つが隣接してあります。「あけぼの山公園」は日本庭園と水生植物園などがあり、「あけぼの山農業公園」では風車や四季の花(チューリップ、ヒマワリ、コスモス)などが咲いてますので1年中 楽しめます。
あけぼの山農業公園の北側ではファミリー農園があり毎日のように農業・・畑仕事を楽しめるようになってます。当然無料ではなく年間契約だと思います。
公園で人気の花はチューリップとコスモスです。

*関宿城・どこの譜代大名の城によくある事ですが、城主は多くのお殿様が時々、変わって城主となってます、関宿城も同じでことです、歴代城主・初代は1.松平康元 23.久世広業 - 最後の城主となっています。
毎年のイベント・「桜まつり」では最後の城主 久世のお殿様の子孫が祭りに参加されています。

コメントを書く
コメントを書くにはログインが必要です。
4月のカレンダー
«前の月次の月»
123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930
アクセス数
1936179 / 日記全体
最近のコメント
花緒さんの友人
RSS配信
花緒さんの日記
よくある質問 | お問い合わせ | 個人情報保護方針 | プライバシーポリシー | About us |
Powered by Takahashi marketing office © 2001-2011 seniorwings