ようこそ、ゲストさん!   
ログイン
ユーザ名:

パスワード:



パスワード紛失

新規登録
目次
ブログ - 投稿者

たそがれさんの日記

2015
5月 13
(水)
18:46
シャウト
カテゴリー  未分類
本文
はじめまして,初の日記です(^-^)

ロックやジャズというよりも私にはブルースに聴こえます。
世良の「別れの朝」が好きな俺。




カテゴリー
投稿者 スレッド
投稿日時: 2015-5-13 20:31  更新日時: 2015-5-13 20:31
ダイヤモンド
登録日: 2010-5-23
居住地: 神奈川県
投稿数: 4404
 RE: シャウト
こんにちは。

世良ですか、ありましたね、そういう時期。たしかね。でもいまはどこかへ行ってしまった・・
今聴くといい曲で、いいブルースになっていますね。ふ〜〜む。

また日記聴かせてください。
たそがれ
投稿日時: 2015-5-13 21:48  更新日時: 2015-5-13 21:48
シルバー
登録日: 2015-5-13
居住地: 群馬県
投稿数: 51
 洋さん、こんばんは。
コメントありがとうございます。

まだ不慣れなため、足跡ばかり残しますが
これから、宜しくお願いします。
花緒
投稿日時: 2015-5-13 23:36  更新日時: 2015-5-13 23:36
ダイヤモンド
登録日: 2010-7-12
居住地: 千葉県
投稿数: 8894
 RE: シャウト
たそがれさん こんばんは。
花緒と申します、今後ともよろしくお願い致します。
たそがれさんはカメラ歴が長いですね、ぜひカメラアングルのコーナーにも投稿をお願いします。
貴保
投稿日時: 2015-5-14 11:09  更新日時: 2015-5-14 11:15
ダイヤモンド
登録日: 2011-9-25
居住地: 東京都
投稿数: 1732
 RE: シャウト
たそがれさん、今日は。

この「別れの朝」は高橋真理子さんの歌うのが好きです。
何時もピアノサロンで歌っています。綺麗なメロディーですね。

また、「ペドロ&カプリシャス」が先に歌ったらしい。

これは女性の心を歌ったのでしよう。
一度高橋真理子さんで聴いてみては如何。

世良さんが歌うと「ロック調」に聴こえますせんか。?
ブルースではないでしよう。ニューミュウジックのうち〜
この歌は女性の歌向きかと。〜
この歌の歌詞が好きで良いです。♪♪〜

故郷が一緒です…
赤城山は市街を見下ろして四季折々の赤城山を見て生まれ育ちました。現在は東京の方が長い暮らしです。故郷の哀愁はあの裾野の長い赤城山です。〜 
たそがれ
投稿日時: 2015-5-14 15:49  更新日時: 2015-5-14 15:49
シルバー
登録日: 2015-5-13
居住地: 群馬県
投稿数: 51
 花緒さん、こんにちは。
こちらこそ宜しくお願いします。

まだ、入会したばかりで勝手がよく分かりません。
写真は趣味で撮ってます。
たそがれ
投稿日時: 2015-5-14 16:01  更新日時: 2015-5-14 16:01
シルバー
登録日: 2015-5-13
居住地: 群馬県
投稿数: 51
 貴保さん、こんにちは。
「別れの朝」は、「ペドロ&カプリシャス」の後高橋真理子が
歌ってますね。

私は世良の方が好きです。
人それぞれですね。
高橋真理子はコーヒーを飲みながら・・・
世良は酒を飲みながら聴くような感じでしょうか。
世良はロックですが、この歌う世良はブルースのようなに
感じます。

私の出身は東京です。
貴保さんと逆ですね

今後とも宜しくお願いします。

コメントを書く
コメントを書くにはログインが必要です。
5月のカレンダー
«前の月次の月»
12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31
カテゴリー
アクセス数
5459 / 日記全体
最近のコメント
RSS配信
たそがれさんの日記
よくある質問 | お問い合わせ | 個人情報保護方針 | プライバシーポリシー | About us |
Powered by Takahashi marketing office © 2001-2011 seniorwings