投稿者 |
スレッド |
花緒 |
投稿日時: 2014-3-29 19:50 更新日時: 2014-3-29 19:50
|
ダイヤモンド
登録日: 2010-7-12
居住地: 千葉県
投稿数: 8474
|
 RE: カタクリの歌
山の斜面にカタクリの花が群生して咲いているだけなんです、しかし何故か惹きつけられる花なんです。 午前9時過ぎになって花が開き始めて午後になると開き過ぎてしまいます。 撮るには午前中がベストだと思います。
開き具合の良いカタクリを見つけて撮ってます、さすがは洋さんです。 ローアングルのベストショット、天気も良かったので寝転んで撮っても服が汚れずに済みました。
|
|
ディズニーの住人 |
投稿日時: 2014-3-29 20:15 更新日時: 2014-3-29 20:15
|
ダイヤモンド
登録日: 2010-6-14
居住地: 千葉県
投稿数: 6277
|
 RE: カタクリの歌
下向きの花は撮り難いですね。 寝ころんで撮るところがあってよかったです。 私は寝ころんだら起きあがれません。
|
|
洋 |
投稿日時: 2014-3-30 13:23 更新日時: 2014-3-30 13:23
|
ダイヤモンド
登録日: 2010-5-23
居住地: 神奈川県
投稿数: 4206
|
 無題
花緒さん
そうですね。なぜかひきつけられますね。風情がたまらないし。 このごろ接写ばかり撮っています。石井先生のご指導でマクロのネイチャー写真の研究です。 先生は自然写真家という触れ込みで、マクロや魚眼で地面に寝ころんで、植物や昆虫を撮影しています。だもんで、撮影会で寝ころぶのは当たり前、専用のシート持参です。 この間は乾いていて不用でしたね。
|
|
洋 |
投稿日時: 2014-3-30 13:27 更新日時: 2014-3-30 13:28
|
ダイヤモンド
登録日: 2010-5-23
居住地: 神奈川県
投稿数: 4206
|
 無題
ディズニーの住人さん
そうなんです、周りに迷惑がかからなければ、寝ころぶのは構わないのですが、そのあと立ち上がるのが問題です。よっこらショ、じゃすまなくて、ウ〜〜んとうなって何かにつかまらないと、立てないありさま。 嫌ですね。
|
|
ポカホンタス |
投稿日時: 2014-3-30 16:03 更新日時: 2014-3-30 16:03
|
パール
登録日: 2014-3-28
居住地: 栃木県
投稿数: 8
|
 RE: カタクリの歌
お言葉に甘えて、お邪魔させて頂きにきました。wwww カタクリの群生・・・・、そう言えばカタクリが咲いてから桜って順でしたね。 去年は桜を見に行って、カタクリを見つけてとっても嬉しかった事を覚えています。^∪^
私はいつも出会いの森の桜を愛でに行くのですが、今年は4月の2週目に入ったころが見ごろらしいのでその週にお花見をするつもりです。
栃木近辺のお花見も、きっとその位になるのでしょうか。 もうお花見って言うだけで、ウキウキしちゃいますよね。^0^〜*
|
|
minmin |
投稿日時: 2014-3-30 17:42 更新日時: 2014-3-30 17:42
|
ダイヤモンド
登録日: 2011-12-8
居住地: 埼玉県
投稿数: 1894
|
 RE: カタクリの歌
洋さん 今日は。
カタクリ散策最高のお天気になりましたね 参加できず残念でした 清楚で気品のあるカタクリの花 自然の中に咲いているのが好きです やっぱり寝ころんで撮られたんですね どれもグット、参考にさせていただきます 花言葉。。初恋。。
|
|
まいこもも |
投稿日時: 2014-3-31 5:51 更新日時: 2014-3-31 5:51
|
ダイヤモンド
登録日: 2010-7-6
居住地: 高知県
投稿数: 543
|
 RE: カタクリの歌
カタクリの花はこの辺では見られません。
何年か前に愛媛県の山中に見に行きました。
いつもはこの斜面全部ピンクになるんですよ・・ と 教えられましたがその時は まだらでした。 鑑賞して撮影だけでなく 引き抜いて持って帰る人がいるらしくて・・
もう今は無いのじゃないかな? 確かめにまた行ってみなくては・・。
|
|
洋 |
投稿日時: 2014-3-31 19:55 更新日時: 2014-3-31 19:55
|
ダイヤモンド
登録日: 2010-5-23
居住地: 神奈川県
投稿数: 4206
|
 無題
ポカホンタスさん
コメントをありがとうございます。 栃木ですといろいろとお出かけできる自然がいっぱいるようですね。 うらやましいです。僕は横浜です。 今日は桜を撮影に行きましたが、満開でした。 栃木も1−2日でしょうね。トラッキング、ハイキング楽しんでください。できたら写真も見せてほしいな。
|
|
洋 |
投稿日時: 2014-3-31 19:58 更新日時: 2014-3-31 19:58
|
ダイヤモンド
登録日: 2010-5-23
居住地: 神奈川県
投稿数: 4206
|
 無題
minminさん
手の具合はいかがですか> ま、むりせず直してから、また撮影に出かけましょう。 ひょっとすると藤の花なんてことになるかも。また、花緒さんのご案内ですけれど。 写真参考になればいくらでもどうぞ!(^^)!
|
|
洋 |
投稿日時: 2014-3-31 20:01 更新日時: 2014-3-31 20:01
|
ダイヤモンド
登録日: 2010-5-23
居住地: 神奈川県
投稿数: 4206
|
 無題
まいこももさん
いやあ、引き抜いて持ち帰ってしまう人は許せませんね。 「採っていいのは写真だけ」
写真と俳句とフォト575僕には難しいので、ありの俳句を拝借しました。
|
|