投稿者 |
スレッド |
ディズニーの住人 |
投稿日時: 2013-11-5 14:45 更新日時: 2013-11-5 14:52
|
ダイヤモンド
登録日: 2010-6-14
居住地: 千葉県
投稿数: 6277
|
 RE: 光が奏でる幻想の世界
花緒さん 今日は。 DBも拝見しました。 幻想的とはこんな世界なんですね。 もちろん撮影スポットは勝手知ったところでしょうが、三脚担いで何時間歩きましたか。 DBでの彫物と逆光での神橋、特に最後の橋は非常に記憶に残ります。
|
|
花緒 |
投稿日時: 2013-11-5 15:17 更新日時: 2013-11-5 15:17
|
ダイヤモンド
登録日: 2010-7-12
居住地: 千葉県
投稿数: 8386
|
 無題
ディズニーの住人さん デジブックにグットして頂き有難うございます。 入園料300円、逍遥園のライトアップは人気があって混み合いますので三脚も一脚も禁止です。 明るいレンズの短焦点で手持ち撮影です、今年は人の少ない隅っこで立ち止まって丁寧に構えて撮ることができました。
ほかの場所では三脚使用 ライトアップとなればカメラマンも多くお互い様ですので気配りしながら撮ることができました。 人通りが多い場所ではカメラは絞り込んで30秒露光で撮りましたので人の映り込みは若干抑えて撮ることができました。
|
|
貴保 |
投稿日時: 2013-11-5 21:40 更新日時: 2013-11-5 21:41
|
ダイヤモンド
登録日: 2011-9-25
居住地: 東京都
投稿数: 1732
|
 RE: 光が奏でる幻想の世界
花緒さん、今晩は。
日光は紅葉といいライトアップとも 素晴らしい。〜 DBも拝見致しました。 世界遺産の重厚な建築物が昼と夜との光具合で幾重にも 美しさが観られて感嘆の一言です。 相当混雑の中で手持ちで良く撮れましたね。素晴らしい〜 ウットリとしばし眺めてます〜 (@_@;)
|
|
花緒 |
投稿日時: 2013-11-5 23:25 更新日時: 2013-11-5 23:25
|
ダイヤモンド
登録日: 2010-7-12
居住地: 千葉県
投稿数: 8386
|
 無題
貴保さん こんばんは。 当日は伊勢崎の菊まつりに行こうか迷いましたが行き慣れた日光を選んでライトアップを撮ってきました。 日本庭園の逍遥園はメチャ混みで入場券売り場は長蛇の列で園内は一方通行です、おまけに なるべく立ち止まらないでくださいと言ってます。 撮影は三脚、一脚は混み合ってますので禁止です、レンズは通常のズームレンズをやめてFの明るい星撮影用の単焦点レンズを使用、高感度モード800 シャッター速度は1/15秒ぐらいで手持ち撮影でした。 東照宮や二荒山神社では三脚が使えましたが一般の人に迷惑がかからないように注意して撮りました。
|
|
まいこもも |
投稿日時: 2013-11-6 10:14 更新日時: 2013-11-6 10:14
|
ダイヤモンド
登録日: 2010-7-6
居住地: 高知県
投稿数: 543
|
 RE: 光が奏でる幻想の世界
花緒さん 素晴らしい幻想の世界 minminさんの滝といい 日光の紅葉はさすがですね。 撮ってる人の執念も感じます。
私は先の三連休 京都へ行きましたが 何とも中途半端な時期で紅葉は見られませんでした。
京都御所の一般公開が目当てでしたので まだ青いもみじを見ながら赤く染まったのを イメージして来ました。
花緒さんの一連の紅葉撮りで 満足しています。 有難うございます。
|
|
花緒 |
投稿日時: 2013-11-6 19:25 更新日時: 2013-11-6 19:25
|
ダイヤモンド
登録日: 2010-7-12
居住地: 千葉県
投稿数: 8386
|
 無題
まいこももさん こんばんは。 紅葉は北の国から南の方に移っていきます、間もなく四国でも紅葉にお目にかかりますね、もう少しの辛抱です。 四万十と紅葉を待ってますよ〜。
|
|
minmin |
投稿日時: 2013-11-7 15:36 更新日時: 2013-11-7 15:36
|
ダイヤモンド
登録日: 2011-12-8
居住地: 埼玉県
投稿数: 1874
|
 RE: 光が奏でる幻想の世界
花緒さん 今日は。 もっと見たい方は〜DBで。。 見ましたよ〜DB 世界遺産の日光社寺のライトアップされ 昼間とはひと味違った幻想的な世界を 見せて頂きました カメラマンの人や観光客の人達で賑わっていたでしょうが、お得意の技で人の写り込みが無いですね 八枚目の神橋お気に入りです。
|
|
花緒 |
投稿日時: 2013-11-7 20:49 更新日時: 2013-11-7 20:49
|
ダイヤモンド
登録日: 2010-7-12
居住地: 千葉県
投稿数: 8386
|
 無題
minminさん 毎年のことで毎回ワンパターンの撮り方です。 少し違ったのは今年は無風でモヤってました、透明感がない分 8枚目の神橋は幻想的な写りになりました。
|
|