eco-sanさんの日記
2013
9月
28
(土)
21:05
本文
「もうfacebook 見た」とママさんが言う
まあ、オムツ並べて何を・・・おっ!
100ね 100日のお祝いです
お友達からのお祝いコメントも書き込まれていて
私達は〔首がしっかりしてきました〕なんて
アルバムに書き込んでいましたが
21世紀の育児の日記はモバイルである
ママ△ (ママさんかっけー)ね 覚えてますか(笑)
しかし、ママさんも私、ばあばも1号の時から4年が経ち
自宅でしきたり通りになんてもう 無理、無理、ムリ
我が家では代々100日にお食い初めをしてきました
尾頭付きなぞ用意して
だけれども、また言う 今年は無理ですの
写真館で何ポーズかの記念撮影をしてから
お祝い膳は外食にしました
孫1号には中身の量を少なくして
食器や盛り付けは大人と同じに
妹が来てから幼児帰りがひどい孫1号も
新しいドレスとお膳に大満足でした
主役2号は撮影の時にだけ目をパッチリあけて
その前後はぐっすりと寝ていました 良い子ね
一升餅を用意したという 瑠歌さんには
私はもう頭が上がりませんよ
さて孫○号って表現は 良いんですか?(笑)
友人から「孫2ちゃんが無事うまれますように」って
届いたメッセージに
私が〔ちゃん〕を付けるのも変かと思いまして
〔孫2号〕と返したら
〔孫2号ちゃん〕でメッセージが来るようになちゃった
○号を定着させてしまった私 う〜ん ちょっと気が引ける
まあ、オムツ並べて何を・・・おっ!
100ね 100日のお祝いです
お友達からのお祝いコメントも書き込まれていて
私達は〔首がしっかりしてきました〕なんて
アルバムに書き込んでいましたが
21世紀の育児の日記はモバイルである
ママ△ (ママさんかっけー)ね 覚えてますか(笑)
しかし、ママさんも私、ばあばも1号の時から4年が経ち
自宅でしきたり通りになんてもう 無理、無理、ムリ
我が家では代々100日にお食い初めをしてきました
尾頭付きなぞ用意して
だけれども、また言う 今年は無理ですの
写真館で何ポーズかの記念撮影をしてから
お祝い膳は外食にしました
孫1号には中身の量を少なくして
食器や盛り付けは大人と同じに
妹が来てから幼児帰りがひどい孫1号も
新しいドレスとお膳に大満足でした
主役2号は撮影の時にだけ目をパッチリあけて
その前後はぐっすりと寝ていました 良い子ね
一升餅を用意したという 瑠歌さんには
私はもう頭が上がりませんよ
さて孫○号って表現は 良いんですか?(笑)
友人から「孫2ちゃんが無事うまれますように」って
届いたメッセージに
私が〔ちゃん〕を付けるのも変かと思いまして
〔孫2号〕と返したら
〔孫2号ちゃん〕でメッセージが来るようになちゃった
○号を定着させてしまった私 う〜ん ちょっと気が引ける
カテゴリー | ||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
コメントを書く |
---|
コメントを書くにはログインが必要です。 |
アクセス数
124645 / 日記全体
最近の日記
最近のコメント
- RE: クルーズ船に乗ってみました トコおばさん[02/19 22:24]
- RE: クルーズ船に乗ってみました ピアニッシモ[02/19 15:51]
- RE: クルーズ船に乗ってみました ディズニーの住人[02/17 20:38]
- RE: On the 100th day まいこもも[09/28 22:51]
- RE: On the 100th day 瑠歌[09/28 22:50]
各月の日記