シシウドは苦いのか?自分の舌で確かめる
食べたことがない食材はぜんぶ食べてみたい!
ということでやっている私の活動、今回はシシウド。
図鑑やネットでしか見たことがなかった食材なのですが、たまたま出会うことができました。
感想どこの記事でも ...
衣類 乾燥 カラリエ 専用 部屋干し 室内干し コンパクト ワイヤー入り アイリスオーヤマ ふとん乾燥機 衣類乾燥袋M FK-CDB-M ホワイト 衣類 乾燥 カラリエ 専用 部屋干し 室内干し コンパクト ワイヤー入り アイリスオーヤマ
ここ毎年よくとって食べてるキノコがおります、
それはショウゲンジ。
えらいのはとにかく数とれること。
現地のキノコハンターもとれすぎるせいか?見向きもせず、たとえ日曜日に訪れたとしてもそこら中に残っ ...
ボラを羽田の仕事帰りに釣って食べる
釣りが大好きな私や皆さんに共通すること、
それは日常生活に釣りを取り込みたい、
その究極系としては仕事帰りに釣りをしたい!
という事でしょう!
こればっかりはみなさん共通の思いなはず。き ...
ナラタケモドキは可食キノコだが食べて後悔した件
雨上がりのある日、
東京の西のほうへキノコ狩りに行ってきました。
んで、よく会う地元のキノコ大先輩に、
「今どきのキノコは何がとれて~」
「今日はどれがよくて~来月はこれこれが~」
マツバガイの浜茹ではほぼアワビ
今回紹介したい食材は高級食材のアワビ!
…ではなく、アワビっぽい味のする貝。
「いやそれならアワビ食べればいいんじゃないの?」
と言われそうですが、アワビは私のような一般人にとれるようなものではない ...
フエダイは東京で釣れる超ウマ高級魚(ただし離島に限る)
釣って食べた魚の中で最高に旨かったのはなに?
ってたまに聞かれるのですが、私はフエダイと答えています。
そしてこのフエダイ、東京で釣れるんですよ?
といっても、伊豆七島は三宅島なのですがっ!!
アイタケは1UPしそうな緑のキノコ
今回紹介するのは1UPしそうな緑色のキノコ。
キノコは文字通り色々なやつがいますよね、
赤を代表に、
青とか、
黄色くて何とも言えないヤツも!
など様々おられるのですが、
テナガエビは釣って楽しいデカいエビ
川にデカいエビがいてそれが美味い!
というテナガエビの話を聞いたのはいつだったでしょう。
憧れて釣りにいこうとしたものの場所もシーズンもわからず、しばらく悶々としておりましたところ…
たまたまガサガ ...
野ウメでヤバイシロップを作る
ウメ、お好きですか?
買うとちょっとした値段がするウメの実なんですが、
ウメの木ってけっこう公園に植わってるんですよね。大きい公園にはだいたいあります。
とっていいかどうか?
という基準 ...